知多市 注文住宅 グレージュの落ち着いた色合いのお家



グレージュを基調とした落ち着きのあるカラーリングと、機能的な水回り動線を実現した注文住宅です。
開放感のある20帖のLDKを中心に、日常生活をスムーズにする工夫が随所に施されています。
高気密・高断熱設計で年間を通じて快適な室内環境を維持し、子育て世代の暮らしやすさを追求しました。


LDK20帖の広々としたLDKは、開放感があり、グレージュ系の落ち着いた色調でまとめています。キッチン天井には段差を設け、木目のアクセントを取り入れることで温かみのある空間に仕上げました。シンプルながらも洗練された雰囲気は、長く愛着を持って暮らせる空間となっています。

掃除道具専用の収納日々の掃除をスムーズに行うための専用収納庫を設置しました。棚板を効率的に配置することで、掃除用品のストックや整理整頓がしやすい設計になっています。必要な時にすぐに取り出せる動線を考慮した収納で、毎日の家事負担を軽減します。

インナーバルコニー2階の洗濯機スペースに隣接してインナーバルコニーを設けました。小雨程度であれば洗濯物を干せる多目的なスペースとして計画しています。天候に左右されにくい洗濯環境を確保することで、忙しい毎日の家事効率を向上させます。

水廻り動線玄関から「手洗い→パウダールーム→お風呂」へと自然に繋がる水回り動線を実現しました。家に帰ってからの一連の流れがスムーズに行える回遊性の高い間取りです。家族の生活習慣を考慮した、使い勝手の良い空間設計を心がけました。

パントリー使いやすい高さに窓と換気扇を設置したパントリースペースを実現しました。2枚のカウンターは家電の配置を考慮した設計で、カウンター下の収納スペースも自由にアレンジできる仕様です。食品や調理器具のストックに便利な機能的な空間として日々の暮らしをサポートします。

パウダールーム家族の時間が重なりがちな朝の身支度をスムーズにするため、パウダールームとしても利用できる洗面スペースを設けました。1枚ミラー収納を採用し、機能性と美しさを両立しています。限られたスペースを有効活用した設計です。

シューズクローク玄関横に家族が利用しやすいシューズルームとクロークスペースを配置しました。日常使いの靴やコート、バッグなどをすっきりと収納できる空間で、「玄関はいつもきれいに保ちたい」というご要望を実現しています。来客時も安心の玄関周りの収納設計です。


■ 高気密・高断熱設計による快適な室内環境
■ 開放感のある20帖のLDK空間
■ 玄関から水回りへの機能的な動線設計
■ 家事効率を高める収納計画
■ インナーバルコニーによる洗濯物干しスペースの確保
■ グレージュを基調とした落ち着きのあるカラーリング
■ 2×4・2×6工法による耐震性の高い構造
■ 家族の生活リズムを考慮した間取り設計
■ 子育てしやすい機能的な住空間
■ エコ・省エネに配慮した住まい

Menu