無事に上棟を終え、着々と施工が進行中 知多市の注文住宅・長期優良住宅(T様邸)


無事に上棟を終え、着々と施工が進行中 知多市の注文住宅・長期優良住宅(T様邸)1.jpg

T様邸 知多市
本日、無事に上棟を終えることができました。
これから進めていく外壁工事では、高い安全性と快適性を実現するため、最新の建築技術を採用しています。
T様邸では、住まいの安全性と快適性を両立させるため、「木造軸組みパネル工法」を採用し、外周部に耐力面材「タイガーEXハイパー」を施工しています。

タイガーEXハイパーについて
タイガーEXハイパーは外壁下地用耐力面材の一つです。
この面材の特筆すべき点は、木質系耐力面材の約12倍という優れた透湿性能を持ち、壁内部の結露を効果的に防止できることです。
また、無機質系面材を採用することで高い耐火性能を実現し、火災に対する強い抵抗力を備えています。
さらに、重量が21kgと軽量化されており、作業効率の向上にも貢献しています。

木造軸組みパネル工法について
木 造軸組みパネル工法は、従来の木造軸組工法と木造枠組壁工法の利点を組み合わせた先進的な建築方法です。
柱と梁で構成された構造体に、工場で生産された高品質な木質パネルを耐力壁として組み込むことで、高い耐震性能と設計の自由度を両立しています。
また、パネルのサイズが柱・梁の寸法に合わせて製作されているため、施工がスムーズで工期の短縮にもつながります。

現在、2階部分の壁面材の施工が完了し、明日は1階部分の面材張りを予定しています。一つ一つの工程を丁寧に進めることで、安全で快適な住まいづくりを実現してまいります。
引き続き、工事の進捗状況や採用している建築技術について、詳しくご紹介していきたいと思います。

関連記事

Menu